フリーランスって、自由で気楽そうに見えるかもしれへんけど、実際はめっちゃ孤独。
すべての決断を自分でせなあかんし、何が正解かもわからんまま進まなあかん。
その中でずっと感じてたのは…
**「これ、大丈夫なんかな…?」**っていう不安との戦いやった。
一人で抱え込むの、ほんまにしんどい
悩みを誰にも相談できず、
「これで合ってるんか?」「やっていけるんか?」って自問自答ばっかり。
でもあるとき気づいた。
**「相談できる相手がいるだけで、めっちゃ楽になる」**って。
リベシティの仲間はほんまに頼りになる
ワイはリベシティっていうオンラインコミュニティに参加してて、
そこで出会った仲間に何度も助けられた。
- 単価交渉に迷ってたとき
- 案件の進め方に不安があったとき
- 今後どうしていこうか悩んでたとき
そんなとき、経験豊富な先輩フリーランスたちが親身になって相談に乗ってくれた。
アドバイスだけやなくて、「わかるわ〜」って共感してくれるだけでも、どれだけ心が軽くなったか。
コミュニティの力は想像以上や
「孤独に働く」のがフリーランスの宿命やと思ってたけど、
「孤立」せんでもええんやって気づいた。
雑談もできるし、情報交換もできる。
気持ちが落ちてるときには、ちょっと励ましてくれる人がいるだけで立ち直れる。
まとめ:「群れを持つ、一匹狼」が最強や
フリーランスは一人で自由に動けるけど、仲間を持つことが弱さじゃない。むしろ強みや。
困ったときに頼れる人がいる。
悩んだときに聞いてくれる人がいる。
それだけで、次の一歩が軽くなる。
ワイはこれからも、リベシティみたいなあったかい場所を大切にして、
仲間と一緒にレベルアップしていきたいと思ってる。
コメント