📝 はじめに
フリーランスは華やかそうに見えるけど、実際は地味な毎日の連続や。
一発逆転もないし、宝くじ的な大成功もほとんどない。
結局は コツコツ積み重ねられるかどうか がカギになる。
🧱 積み重ねは“見えない資産”
- 今日やったことはすぐには成果に出えへん
- けど、確実に「見えない資産」として積み上がっていく
- ブログの記事数、提案の数、学んだ知識…全部が土台になって未来につながる
⏳「今日だけ頑張る」精神
ワイが好きな漫画『カイジ』に、こんなセリフがある。
「明日からがんばろう」という発想からはどんな芽も吹きはしない!
今日…今日だけがんばるんだっ!今日を頑張り始めた者にのみ、明日が来るんだよ
この言葉、フリーランスにめっちゃ刺さる。
「明日からやろう」は永遠に始まらん。
👉 「今日だけでええからやる」って考えが、積み重ねの出発点になるんや。
📈 進んでいないようで、確実に前に進んでる
フリーランス1年目は「全然稼げてないやん…」って思う日が多かった。
でも、1年半やってみたら「あのときの積み重ねが今につながってる」って気づけた。
成果が出るのは“後から”。だからこそ信じて続けるしかない。
🪜 小さな一歩でええ
積み重ねって言うても、別に大きなことせんでもいい。
- ブログなら「1行だけでも書く」
- 勉強なら「1ページだけ読む」
- 仕事なら「提案文1通だけ送る」
小さな一歩を毎日積むことが、結果的に大きな差になる。
🌱 自分を育てるイメージで
積み重ねは「未来の自分への投資」や。
- 今日の記事が、未来の読者に届く
- 今日の学びが、未来の仕事に役立つ
- 今日の努力が、未来の自信になる
👉 育てるのは“自分自身”やから、やった分だけ返ってくる。
✅ まとめ
- 積み重ねはすぐ成果にならんけど、見えない資産になる
- 「今日だけ頑張る」という発想がスタートを切るカギ
- 前に進んでないようでも、確実に進んでる
- 小さな一歩を毎日積み上げることが未来の投資になる
次回は👉 「新しいことに挑戦し続ける心」 をテーマに話すで!
コメント