ブログを1週間続けてみたら、意外と楽しくなってきた話

フリーランス生活

こんにちは、タッチです。

このブログを始めて、ちょうど7日目
なんと、1週間連続投稿できました!

とりあえず100記事…と思って始めたものの、
正直、最初は「続けられるかな」「書けるかな」っていう不安もありました。

でも、いざやってみたら──
**思ってたよりずっと面白くて、今はもう“書くことが楽しい”**って感じてます。


書くことって、こんなにおもろかったんや

これまでは「ブログって大変そう」って思ってました。
でも実際に書いてみたら、
「何書こうかな」って考えるのが、意外とワクワクする

書きながら気づくんです。
「あ、自分ってこう思ってたんや」って。

考えを言語化することで、
自分と対話してる感覚になるんですよね。


自分に合ってるかもしれない

わたし、実はけっこうコツコツ型です。
筋トレでも、勉強でも、習慣にして続けることはそんなに苦じゃないタイプ。

ブログも、やってみたらその延長みたいなもんで、
「楽しいから続けられる」「書きたいから書く」っていう流れになってきました。

無理してる感覚はなくて、
むしろ「今日は何書こうか」って思えるのが楽しみになってきてます。


書けば書くほど、前向きになる

これも意外やったんですが、
ブログを書くことで、気持ちがどんどん前向きになるんですよね。

言葉にすることでモヤモヤが整理されるし、
過去の自分にアドバイスしてるような感覚にもなります。

そして何より、書き終わったときの達成感。
「あ、今日も1つ積み上げたな」って感じが、じわっと嬉しい。


続ける先に、何があるのか楽しみ

今はまだ7記事。でも、7記事です。
1週間前には“ゼロ”だったところに、もう“言葉”が並んでいる。

この感覚が、ちょっとクセになりそうです。


最後に

この1週間で思ったこと。

「続けることって、思ってるよりずっと楽しい。」

無理やりじゃなくて、
自然に、毎日の流れの中にブログがある。

このまま100記事まで、まずは駆け抜けてみようと思います。
読んでくださってありがとうございます。
また明日も、書きますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました