🎓 教員からフリーランスへ
フリーランスの仕事シリーズ、今回は 単身引越しの助手。
「1時間で6,000円!? 割ええやん!」と思って、すぐに応募した。
体を動かす仕事やけど、筋トレしてるし大丈夫やろ…と思ってたんやけど。
📋 募集内容と条件
- 日時:6月30日(日)15:00〜(作業は約1時間)
- 場所:大阪市淀川区(駅から送迎あり)
- 報酬:6,000円(交通費込み)
- 内容:単身引越しの「搬入のみ」補助(軽トラ1台分の荷物)
- 備考:階段4階への搬入。3人作業なので未経験でも安心。
条件を見ただけでも「短時間でガッツリ稼げそうやん」と思った案件やった。
🛠 実際にやってみたら
当日、現場で合流するとめっちゃ親切な人たちで、雰囲気も良かった。
仕事もやりやすくて安心感があったのは、依頼がリベシティ経由やったからかもしれん。
作業はひたすら 4階まで荷物を運ぶ往復。
夏場やから暑いし、汗が止まらん。持ってきた 2リットルの水も一瞬でなくなった💦
とはいえ、普段から筋トレしてるおかげで、重い荷物もそこまでしんどくなかった。
むしろ「筋トレ代わり」くらいの感覚でやれたから、周りの人にも重宝がられて嬉しかった。
💰 報酬と効率
- 作業時間:約1時間
- 報酬:6,000円
- 時給換算:6,000円!
正直、めっちゃしんどいけど、この単価はありがたい。
短時間でガッツリ稼げる案件としては、かなりアリやと思う。
😊 良かったこと
- 人も雰囲気も良くて安心して働けた。
- 筋トレ代わりになって健康的(?)。
- 短時間で効率よく稼げた。
- リベシティ経由やから、依頼主も信頼できる人で安心感があった。
😅 しんどかったこと
- 夏の暑さで体力はかなり削られる。
- 階段4階の往復はエグい。
- 水分補給必須、2リットルじゃ足りんくらい。
✨ 学びとまとめ
- 引越し手伝いは「しんどいけど、筋トレ代わりになって一石二鳥」な仕事やった。
- 短時間でガッツリ稼げるのは嬉しい。
- また依頼があれば、ぜひやってみたいと思う。
フリーランスの仕事は、ほんまにいろんな種類がある。
「体を動かす系」も経験してみると、仕事の幅が広がるし、人とのつながりも増えるのがええなぁと感じた。
👉 次回は、シリーズの山場とも言える「民泊清掃の失敗談」を書いていくで!
コメント