こんにちは、タッチです。
このブログ「先生やめたら元気出た。」を今日から本格的に書いていきます。
実はこのブログ、作ったまま半年以上ほったらかしてました。ブログって最初むずかしそうやし、いざ書こうとしても「何書けばええんやろ…」って手が止まってたんです。でも、今日からは本気出します。続けたら何かが変わるはずやと思ってます。
教員9年→自由な働き方に挑戦中!
わたしはもともと中学校の社会科教員をやっていました。9年間。
けっこう真面目にがんばってました。でも、その反面でどんどん心も体も疲れていって…。
- 朝早くて夜遅い
- 自分の時間はゼロ
- 土日も部活
- 生徒対応、保護者対応、書類山積み
やりがいもあったけど、心と体の限界を感じて、思い切って辞めることにしました。
正直めちゃくちゃ怖かった。でも、辞めたらびっくりするくらい元気になったんです。
今は、自由な働き方に挑戦してます
今はオンライン日本語教師を目指して勉強&準備している最中です。
あわせて、教材の校正や、こうしてブログを書くことにも取り組んでいます。
朝はゆっくり寝ているわけじゃなくて、早寝早起きして毎日コツコツ進めています。
やることは多いけど、全部「自分のため」なので、気持ちはすごく前向きです。失敗してもいいから、どんどん挑戦していこうと思っています。
このブログで書いていくこと
このブログでは、以下のようなことを書いていきます:
- 教員を辞めて気づいたこと
- 日本語教師を目指す日々や勉強のこと
- 糖質制限や筋トレ、健康の話(実はけっこう詳しいです)
- 温泉・サウナ・旅の記録
- フリーランスとしての暮らしや試行錯誤 など
「ちょっと気になるな〜」と思うテーマがあれば、また読みに来てくださいね!
最後にひとこと
もしこの記事を読んでくれている人の中に、「今の仕事しんどいな」「自由に働きたいな」と思っている人がいたら、タッチの経験が少しでも参考になればうれしいです。
元教員でも、自由に楽しく生きられる!
このブログでそれを証明していきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願いします!
コメント