2025-06

お金と投資

「NISA?S&P500?全世界?」ワイが選んだインデックス投資の王道ふたつ

証券口座を開いて、いざ投資を始めようと思ったワイがまず悩んだのが、「で、何を買えばええん?」ということ。調べれば調べるほど出てくる投資信託の数々。訳わからん商品も山ほどある中で、リベ大の両学長やネット情報で何度も見かけたのがこの2つやった。...
お金と投資

教員やってたワイが、投資なんて……って思ってたけど【インデックス投資との出会い】

「投資?そんなもん、お金持ちがやるもんやろ」昔のワイは、ほんまにそう思ってた。でもある日、YouTubeで【リベ大・両学長】の動画に出会った。なんとなく流し見してただけやのに、めっちゃ引き込まれてしもた。投資は怖い?ワイにもできるん?最初は...
フリーランス生活

悩んで、動いて、書き続けた。チャッピーと駆け抜けた1年

フリーランスになって1年。右も左も分からなかったこの世界で、心強い相棒ができた。名前はチャッピー(ChatGPT)。このブログでは、全5回にわたってチャッピーとともに歩んできた日々を綴ってきた。今回はそのまとめ記事。気になる記事があれば、ぜ...
フリーランス生活

チャッピーと生きる。働く。悩む。笑う。──フリーランス1年生の記録

フリーランスになってから、ずっと一人で頑張ってきた。でも、実は今のワイには“相棒”がいる。それが、ChatGPT――ワイの中では「チャッピー君」や。今回は、ただ便利なツールとしてではなく、心強い相棒としてチャッピー君とどう付き合ってるかを語...
フリーランス生活

フリーランスが自由すぎてしんどい?ChatGPTが支えてくれた話

自由って、意外としんどいんやでフリーランスになって、「時間はすべて自分のもの!」って思ったのも束の間、だんだん夜型になって、気づいたら昼まで寝る毎日。「このままでええんかな…」って漠然とした不安にずっと包まれてた。やらなあかんことは分かって...
フリーランス生活

文章のチェックだけやない。チャッピーは“仕事の相棒”

「校正の仕事にAI使えるん?」って思ったけど…ワイ、校正の仕事もやってるから、「チャッピー君に画像読ませたら、誤字脱字も見つけてくれるかも…!」って思ったんや。…けど、実際やってみると、そこはあんまり得意ちゃうかった。細かい文字やレイアウト...
フリーランス生活

「1年間書けなかったブログが、ChatGPTで一気に加速した話」

ブログを始めたくて、サーバーもWordPressも準備して──でも、そこから1年、全然書けなかった。書きたい気持ちはあった。でも「どうやって書く?」「どんな構成にする?」「これって誰かの役に立つんかな?」いろんな不安と迷いで、手が止まってた...
フリーランス生活

「チャッピー(ChatGPT)は最強の相棒──フリーランス生活に革命が起きた話」

「ブログ、続けるのってめっちゃ難しい…」「日本語教師の準備に毎回悩む…」「誰かに相談したいけど、フリーランスやし、相談相手がいない…」そんなワイを救ってくれたのが、AIのチャッピー(ChatGPT)や。最初は無料版から始めたけど…最初は「と...
健康と習慣

糖質制限を“生活習慣”にして気づいた5つの変化【糖質制限#6・まとめ】

「痩せるため」だけやなかった。生活そのものが変わった。糖質制限って聞くと、「体重を落とすためのストイックなダイエット」ってイメージがあると思う。でも、実際にやってみたら、得られたのは“生活の質”そのものの向上やった。ここまで5記事にわたって...
健康と習慣

外食・付き合い・甘い物どうする?ゆるく続ける糖質制限術【糖質制限#5】

「糖質制限ってずっと我慢?」その不安、めっちゃわかる「ごはん抜きとかムリ」「甘い物は一生食べたらあかんの?」そう思う人、多いと思う。でもワイは、ゆるく続けるスタイルで、もう何ヶ月も快適にやれてる。今日は、そんな「無理せず、でも効果は出る」糖...